ワークショップ
教育普及プログラム森のスケッチブック-彫刻の森美術館でのスケッチ体験-
美術館や箱根のイメージがシンプルにデザインされているスケッチブックの画用紙は全部で24枚。そのすべてのページに参加者のイマジネーションを刺激する楽しいヒントがいっぱい。美術館や箱根を旅する気持ちで取り組もう。色鉛筆で描いたり、色紙を切り貼りしたり、自分だけのスケッチブックをつくりあげよう。
そこにはきっと美術館での特別な1日が待っています。
1.開催日について
開催日があらかじめ決まっている場合は、画面一番下にあるカレンダーで表示しています。
予約、団体でのご参加をお考えの場合、「4.予約について」をご覧ください。
*都合により、予告なく、開催が中止となることもございます。何卒、ご了承ください。
2.会場について
森のアトリエ3F・屋外の展示場(スケッチセットでのご参加)
*許可のない室内展示場でのスケッチはご遠慮いただいております。
3.参加料について
¥1,000(税込)
*スケッチブックのみのご購入¥700(税込)
4.予約について
10日前までの団体予約が必要です。20名様以上より団体として予約可能です。お電話で下記【9.申し込み先・問い合わせ先】にお申込みください。尚、都合により、お受けできない場合もございます。何卒、ご了承ください。
5.画材について
①ご自宅や学校で使い慣れた画材をお持ち込みいただいても構いません。
②提供する画材:色鉛筆、のり、色画用紙、はさみ、他。ご参加いただく人数によっては一度に提供できない場合もございます。
6.スケッチセット(色鉛筆他)の貸し出しについて
「貸出票」に必要事項をご記入いただいた上で、貸し出し致します。30セットをご用意しています。
*許可のない室内展示場でのスケッチはご遠慮いただいております。
色鉛筆セット
7.幼稚園や小学校など、団体でのご参加をお考えの皆様へ
ご来館・ワークショップへのご参加までの流れ
①事前連絡・下見、ご来館日程などを決定
②下見・ワークショップの内容についての打ち合わせ
③当日ご来館・ワークショップへのご参加
8.参考例 ご来館当日の流れ(過去の幼稚園、小学校団体の参加例より)
①10:00 ご来館
②10:00~10:30(30分) 作品を前にしたワークショップ(鑑賞・オリエンテーション)
③10:30~11:30(60分) 会場でのワークショップ(制作)・片付け
(上記の所要時間:合計90分)
*例えば、上記③の時間を30分拡充し、制作後の鑑賞(グループ行動)を実施される団体の例もございます。その場合の所要時間:合計120分。
*時間の設定についてはあくまで参考例です。下記【9.申し込み先・問い合わせ先】までご相談ください。
9.申し込み先・問い合わせ先
電話:0460-82-1161
*メールでのお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。
*各展覧会ページの掲載内容は、すべて掲載時点の情報です。
*掲載中の情報については、予定であり、予告なく変更になる場合があります。
* All information, representations, links or other messages may be changed at any time without prior notice or explanation to the user.